2018年11月1日木曜日

「身体から考える『学びに向かう力』」(第6回こども英語教育研究大会講演)のスライド


11/3(土)に兵庫県尼崎市の百合学院中学高等学校で開催されます第6回こども英語教育研究大会で行います講演のスライドを以下でダウンロードできるようにしました。

何の権威の後ろ盾もない草の根運動的な会ですが、優れた実践者のワークショップを体験し、参加者が対等な立場で率直な意見交換をできるのがこの会の良さです。今回は、スタッフを含めると150名程度の参加者になるとのことです。その会を少しでも盛り上げるために、今回の講演も引き受けさせていただきました。

実践者が多いこの大会での講演ですから、できるだけ平明なことばを使うようにしました。とはいえ、簡単に書こうとするあまり、基盤となっている理論を裏切ってはいけませんから、自分としてはそれなりに注意深くことばを選んだつもりです(乞うご批判)。

内容は、小泉清裕先生との共著『小学校からの英語教育をどうするか』で導入した「からだ」「こころ」「あたま」の考え方を、ダマシオの最新刊であるThe Strange order of things: Life, feeling, and the making of culturesや、ダマシオが再三引用するスピノザの論や、私がここ数年大学院生と一緒に読んでいるデューイの論で補い、「学びに向かう力」という概念を私なりに身体論的にまとめたものです。

ご興味のある方はダウンロードしてください。


「身体から考える『学びに向かう力』」のスライド(PPTファイル)


「身体から考える『学びに向かう力』」のスライド(PDFファイル)


「身体から考える『学びに向かう力』」の配布資料(PDFファイル)




関連記事

第6回 こども英語教育研究会(11/3土 百合学院中学高等学校(兵庫県尼崎市))へぜひお越しください!
http://yanaseyosuke.blogspot.com/2018/10/6113.html

Damasio (2018) "The Strange Order of Things: Life, Feeling, and the Making of Cultures”
http://yosukeyanase.blogspot.com/2018/10/damasio-2018-strange-order-of-things.html


追伸
現時点(2018/11/01 19:33)ではまだ空席がありますので、ご興味のある方はぜひお申込みください。ただし山田先生のセッションは満席、西山先生と山下先生は満席間近です。

第6回こども英語教育研究大会





0 件のコメント: